こんちわ。
今年に入って3本目くらいの新作ゲームをプレイしたよ。
エンディング100個見るまで120時間くらい、レベル上げや探索などにも時間を使ったので読み物としては100時間くらいだろうか。
事前情報でエンディングの数や、ストーリー分岐などの情報を大々的に広告していたので期待半分疑い半分くらいでした。
プレイしてない人へのおススメ度としてはダンロンとかやってたら買ってみてもいい気もします。ただ根気が無いと最後まで完走するのはちと厳しいかもしれない。
発売から2ヶ月ほど経ったしネタバレはある程度気にせず書き連ねて行こうと思います。
探索とかガッツリやって125時間だからストーリーだけ読んだらもうちょっと早いかな。
— ごすと (@ghost4691) 2025年5月24日
とにかくすごいゲームだった。 pic.twitter.com/sjR6DWi0mf
ざっと総評から書いていきますが。
ゲームとしてはかなり面白かったです。100エンディングと言いますが実際は細かい枝分かれを除いて20ルート程度。またルート別れする前の一週目もかなりボリュームがあります。内容の良し悪し好みなどもあるでしょうが一定のクオリティのあるシナリオをこの数用意しているのは正気の沙汰とは思えない。
ネタバレにならなそうなスクショを数枚。

















半数以上は自分は面白いと感じられたしルート毎に判明していく真実なんかも丁度いい塩梅で面白かった。またダンロンとかでやりたかったであろうこのルートではこのキャラが死んでしまったり。殺す側に回っていたりなど豊富な展開が容易されていて飽きなかったです。
自分は小高氏と打越氏のシナリオのゲームを大体やっているのですがいつもと比べると衝撃の真実とか終盤のどんでん返し的な奴はあまり無かったように思える。推理考察しながら進めていくとほぼ的中しているものばかりでした。自分がオタク過ぎるだけかもしれない。
気になったルートの話など。
先に微妙、退屈だと感じたルート。
ワザワイ、サイワイの箱編はかなり退屈かつ微妙に感じてしまった。話の設定がなんともな上ずっと箱の話ばかりな上に箱の中身などもあまり大したものではない。
ワザワイの箱の中身は確かにやばいのだが他のルートでさんざんそいつが暴れているせいで今更感があった。
血みどろ編、自分は最初にやったのでワクワク出来たが最後の2ルートとかでこれやったらあくび出てそう。
連続防衛編、なぜ作った。
良かったルート。
ノモケバ編、だるみんの善性が現れていて尊くなった。だるみんヒロインのルートが実質これしかないのも悲しくなるが、たっくんの味方がだるみんしか居ないルート。だるみんの自己犠牲の精神にやられました。

ヴェシネス編、かなり特異なルートで特防隊では無く敵である部隊長にスポットライトが当てられていて新鮮。

アダムキューの壁ドンで人気が上がってそう。

チューラムタミーちゃんの顔見せて。
恋しちゃったんだ編、ラブコメルートだがきちんと作り込まれていて。女性キャラ3キャラの深堀がしっかりされていたのが好印象。つばさはどのルートでも出番多い気はしないでもないけど?

ついでにもこちゃんとも良く話すルートでしたね。

青春編、コメディ編きっちりとはっちゃけていて良い。他のルートとは様相が違い過ぎるけどブレーキが全くかかってないのが最高!
シラフでこの演技してる蒼月あまりにもやばい。










SF編、ここまで横に貼っていたルート毎の伏線を回収していくルート。となりのルートに飛んであれこれしたり、今まで謎だった部分が解明していくのは気持ちが良い。
きちんと考察しながら進めていたので大方予想通りというか答え合わせみたいな展開が多かったが、SF編終盤の流れは予想を超えてきたので最後にプレイして良かったかなというルートでした。

真相解明編、リスタート編、さよなら蒼月編、独裁政権編。
一応トゥルーエンドといえるかいつものダンロンとかに近い小高氏が書くならこういうエンディングだろうなといったエンディング群。
蒼月は特に人間を憎んでいたがそれすらも作られた感情だと知りかなり苦しんでいる様子が描かれている。自身で目玉抉って捨てるの覚悟が決まりすぎている。
人類のために戦わせるために見せてた偽の記憶なのにそれすら上手く行ってないって結構ずさんだよね。


真相解明編については正直予想していた以上の衝撃の真実はあまり出てこなかったが、特防隊の皆が真実とどう向き合って進んでいくかが描かれている。物語としては一番綺麗な結末、ご都合主義が無い終わり方と言えるでしょうか。
人類の作ったツケをきちんと清算して終わったかといったところ。
このエンディングだけスタッフロールで流れる曲も変わったね。
しんみりくるような終わり方でした。
あと今馬と過子の出番少なくない?せめて過子ちゃんヒロインのルートも欲しかった!せっかく探偵ポジションなのにあまり真相に絡んでこなかったのも残念。
他のキャラは大体見せ場が用意されていた気がするのに少なかった気がする。
ストーリー以外の部分。
戦闘はつばさちゃんの攻撃力を上げてすべてを焼き払えば終わります。
ボスはたっくんにひたすら殴らせましょう。
探索パートはもうちょっと資材が集まっても良かったけどおおむねすごろくは面白かったです。
ストーリーの分岐選択を分岐からちゃんと開始させてくれたらもう少し作業時間が減ったかな。
何故か戦闘ある最終日とか戦闘からやらされるし。
アプデで朝のチャイムスキップとか来てたんでそこは運営に期待で。
細かい気になる部分はあれどダンロン3作分くらいのストーリーとキャラと栄養を摂取出来たんでおおむね満足です。
何だかんだ次回作も買うと思うよ、またね。
